Soft Future since 1988

おかげさまで38年目!

総合情報サービス業として
SIer(システムインテグレーター)として
さらなる未来を目指して挑戦しています。

SIer(業務課題の分析からシステムの企画・設計・開発・導入・運用・保守まで一貫して請け負うIT企業)

SoFu Group

アスファルト・プラント関連情報システム
リスクマネジメント関連情報システム開発

About Us私たちについて

信頼と創造 since 1988

総合情報サービス業として、創業以来の基本理念です。

信頼お客様から「全幅の信頼」を戴く事。
変化する未来に挑戦し続け、新しい未来を創造し続ける事。

それが、創風システムの使命と信じています。

お客様は全国にsince 1988

私たちは柏崎市を拠点に、「総合情報サービス業」として全国に展開しています。

地域とともに、企業と共に

私たちは「総合情報サービス業」として「3本の柱」を備えています。

社内風景
社屋外観
玄関に座るクマのぬいぐるみ
受付
会議の様子
余談 創風システムと熱気球
創風 soft Future

まだ初期のパソコン通信を楽しんでいた「パソコン村」が出発地点です。
柏崎市の「柏崎ソフトパーク構想」に魅せられ、1988年に創業しました。
社名は「新しい時代の風を創る」そんな意気込みを込めています。

柏崎市の「柏崎ソフトパーク構想」に魅せられ、創業しました。
社名は「新しい時代の風を創る」そんな意気込みを込めています。
SOFUは「soft Futureか、いいね!」友人が勝手に解釈してくれた標語です。

熱気球

ロゴは創業者が日本で2番目の熱気球を目指した「夢」の標石です。
京都大学の学生が創った日本初の熱気球「イカロス5号」(1969)の2番機を目指しました。
結局7号機になりましたが、「夢」を追いかければ必ず実現する、そんな印です。

ロゴは創業者が日本で2番目の熱気球を目指した「夢」の標石です。
越後の片田舎にいても「夢」を追いかければ必ず実現する、そんな印です。
JA-A-0007「かぐや姫」の初フライト 1975.5。JA-A-1643「みどりの風」は4機目。

摩周湖
山を越える気球
気球を見上げる

2025年3月1日 創風バルーン摩周湖横断の様子

KASHIWAZAKI 柏崎の風景
遠くに佐渡が見える
米山とハナモモ
海の大花火大会
米山
柏崎の海
柏崎刈羽原子力発電所
米山と米山大橋
柏崎の夕日

お問い合わせCONTACT

お仕事のご依頼・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

どのようなご相談も一度お伺いいたしますので、
お気軽にお問い合わせください。

0257-22-5777

受付時間:平日8:30~17:30

メールフォームでのお問い合わせ

24時間365日受付、
2営業日以内に返信させていただきます。

お問い合わせフォーム